kekosh’s Study_Log

勉強の記録と日記

Visual Studio 2017 Community Edition でNode.js開発環境作成

Node.js の勉強を始めて1か月ほど経ちましたが、まだ全然アプリケーションを作成できるレベルに達していません。 そもそもVisual Studioのインテリセンスにどっぷり依存してきたので、インテリセンスがない状況ではまったくコーディングできない有様...。 と…

npm install と GitへのAdd

業務をメール中心で回していながら、非常に非効率的なやり方をしているので、受信したメールを加工するアプリケーションを作りたいと思いつきました。 一応C#で作成を検討したものの、Node.jsを勉強したくなったのでチャレンジすることにしました。 【使用す…

Git再入門

Gitの使い方を完全に忘れていたので、再度イチから始めました。 必要なもの ・Git for Windows ・GitHub アカウント 手順 【下準備】 1.公式からWindows用のGit インストーラーをダウンロード。 インストール作業を実施。特にメモするような点はなし。 2…

Hyper-V環境のディスクサイズ変更

Hyper-Vで勉強用の仮想マシンを作成したけれど、あとからいろいろ手を出していると初期設定の容量では不足してきたので、ディスク容量を拡張することにしました。 Hyper-V で構築済みの仮想マシンのディスクサイズを変更する手順 【クライアント側】 1.Hyp…

勉強ログ ~24/55~

何でもかんでも作業をVBAで自動化しようとする人間がいると鬱陶しいですね。 特に自分ができるからと言って「なんでやってないの?」とか言ってくる人は心底嫌いです。事務スタッフばかりの部署なのに、保守性とか考えてんのかよ。 さて、昨日まで仕事の方が…

勉強ログ ~21/55~

更新を3日ほどサボっていました。 今回は毎日書けるように努力していたのですけど、寄る年波には勝てませんでした。 さて、TechAcademyのカリキュラムの方も俄然本格的な内容になり、うなりながら進めている次第です。 そもそも、VisualStudioの時はインテリ…

勉強ログ ~16/55~

ここに至ってBootstrapを使用する課題が発生しました。 1,2週間前に勉強したいはずなのですが完全に忘れています。 「form_for」にクラス等の属性を設定したい場合はhtmlオプションを設定する必要があるのですね。ここに長々と時間を使ってしまいました。 r…

勉強ログ ~17/55~

いよいよ難しくなってきました。 ええ、実際のところさほど複雑なことはやっていないのでしょうが、RailsのヘルパーをBootstrapで装飾しようとするともうちんぷんかんぷんで…。 かなりペースが落ちてしまっているので、何とか今日盛り返すつもりだったのです…

勉強ログ ~16/55~

昨日は寝落ちしてしまったのでほとんど進みませんでした。 メンタリングで学んだことは、schema.rbやマイグレーションファイルはrailsで構成を管理しているので、手動で編集や削除をしないことと、コマンドで処理できることはできるだけコマンドで処理するこ…

勉強ログ ~15/55~

祝日も粛々とカリキュラムを進めています。(途中読書に脱線したのはおいといて) Lesson6でとうとう本格的にRailsを使ったプログラミングが始まりましたが、一気に覚える量が増えたので、おっさんには中々覚えきれないです。 懐かしや20代までの記憶力...(バ…

勉強ログ ~14/55~

ここからが本番、と思ったところで環境作成でミスが発生しました。 railsコマンドというものをインストールする際のコマンドで、バージョンを指定するコマンドが抜けていました。 最初は気づかなかったんですけど、続きを進めていく毎に徐々にバージョン差異…

勉強ログ ~13/55~

本日のメンタリングも恙なく終了。 TechAcademyで勉強を始めてもう2週間になりますが、やはり週2回メンタリングで進捗の報告があるおかげで、毎日少しでも「やらなくちゃ」という気分になります。 それでもカリキュラムがRubyの文法部分に入ったことで、これ…

勉強ログ ~12/55~

昨日は寝落ちしてしまい、ブログを書けませんでした...。 開始1週間ちょっとでこのザマはひどいですね。年齢を感じます。 昨日提出した課題のポートフォリオは一発合格でした!! 提出時のコメントはメンターさん宛のつもりで書いてしまったので、 メンターさ…

勉強ログ ~10/55~

暑すぎてやる気に陰りが...。 とりあえずLesson4の課題であるポートフォリオを完成させ、提出まで済ませました。 全然こだわりとかなく、ものすごくシンプルな内容になってしまいましたが、とりあえずエラーがなければ十分かと思います。 (ここでこだわりす…

勉強ログ ~9/55~

本日は2回目のメンタリングでした。 Lesson4では、これまでのレッスン内容のまとめとしてポートフォリオを作成、提出が課題となっており、この作り方について教えていただきました。 HTMLはその名のとおりマークアップ言語なので、文章の意味を考えながらタ…

勉強ログ ~8/55~

8日目はGitHubの使用方法についてです。 おそらく、正しくはないのでしょうが、何となく自分の中で腑に落ちるよう絵にすると下記のようなイメージになりました。 1.「git init」でローカルディレクトリをリポジトリ化する。 2.編集したファイルは「git add…

勉強ログ ~7/55~

TechAcademyのスクーリングが始まって1週間が経ちました。 本日は前倒しでLesson 3の「Git」までを終わらせました。 実際に使ったわけではありませんが、GitはSVNより便利そうですね。 ただ、自前のサーバーに構築できるわけではないようなので、うちの会社…

勉強ログ ~6/55~

本日、初のメンタリングを実施しました。 正直、Skype等を利用したことはなかったので、ビデオチャットが問題なくできるか不安だったのですが、問題なく行うことができました。 ちなみに私の端末はSurface Pro 4なので、カメラもマイクも購入しなくて良かっ…

勉強ログ ~5/55~

1週目のカリキュラム終了! Bootstrapはかなり便利です。 昔はCSSで一つ一つ指定していたスタイルがすごく簡単に利用できるのは素晴らしいですね。 ただ、プログラミングを勉強していると必ず引っかかる英語リファレンス...。 毎回ここで引っかかるんですよ…

勉強ログ ~4/55~

1週目にスケジュールしていたカリキュラムも残すはBootStrapのみとなり、それも あと2単元となりました。 かなり良いペースのように感じますが、カリキュラムにあるのはあくまでも触り部分だけなのです。 Bootstrapの本家サイトを参照すると、まだまだいろん…

勉強ログ ~3/55~

カリキュラムの進捗が予定より良いので、今日は脱線してProgateでRubyを勉強しました。 初級編なので基本構文のみですが... 短いですね。コードが。 標準入出力だけ比較しても、C#と比べると全然違いますね。 大規模なアプリケーションになるとコンパイラ言…

勉強ログ ~2/55~

引き続きHTMLとCSSについての学習です。 といっても、ほぼ過去に勉強したことの復習みたいな基礎の基礎なので、 若干飽きてきた感じがしますが、まあ助走という感じですね。 そもそも完全初心者と全く同じカリキュラムなので、予想できたことですが。 Lesson…

勉強ログ ~1/55~

ついにスクーリング期間が始まりました!! 今日から8週間でRuby On Railsを使用したWEBサイト開発ができるようになるよう、頑張ります!! とはいっても、初回メンタリングはまだ先なので、しばらくは黙々とカリキュラムを自学するのみ。 かといって油断が…

勉強ログ ~事前学習5日目(-1/59)~

今日もTechAcademyのカリキュラムを進めました。 今回オンラインスクールを受講するにあたり、サンプルコードは可能な限り写経して実行するという決まりを作ったんですが、長いコードになるとさすがに時間がかかりますね。 自分の打鍵速度が遅い(ブラインド…

勉強ログ ~事前学習4日目(-2/59)~

せっかく休みで勉強時間があるはずなのに、気がつけばほとんど勉強できない1日でした。 (公園でぼうっとしてたらいつのまにか1時間経過...) 本日はTechAcademyのカリキュラムを先行して進めました。 Lesson1はHTMLということなので、先日やったProgateの内容…

勉強ログ ~事前学習3日目(-3/59)~

いよいよ来週からTechAcademyの開講です。 開始直前案内が来たことで緊張感が高まってきました。 カリキュラムが始まると並行して進めている他の勉強は後回しになると思うので、今日はその分別の科目を勉強しました。 通称「セスぺ」です。 正直並行で勉強し…

勉強ログ ~事前学習2日目(-4/59)~

今日はまだTechAcademyは始まってないので、予習として下記のサイトで勉強しました。 「Progate」です。 月額980円でHTML、Javascript、JQueryなどを学習することができます。 (TechAcademyのカリキュラムとモロ被りな点については気にしない。) このサイト…

勉強ログ ~事前学習1日目(-5/59)~

TechAcademyから学習システムへのログインアドレスが送られてきました。 実際にメンタリング等が始まるのは7/4からなので、まずは環境を整えるところから始めます。 カリキュラムのLesson0がまさに環境の準備に関する内容なのですが・・・ ・GitHub ・Gyazo …

はじめに

今年で30歳、おっさんの仲間入りをまもなく果たすkekoshです。 簡単に経歴を... 2009年4月:東京のSIerに就職。 2013年4月:うつ病になり10月まで休職。 復職後グループ会社に転籍になり、お問い合わせ一次受窓口として 今年で4年目。 趣味:特になし。強い…